ミーアキャット❤️
こんにちは!
どうぶつのお店 れるぶんです

今回の台風かなり強くて、風の音も大きいし動物たちもソワソワしています…。
台風でやる事も限られているので、明るくなりそうな話題を1つ提供させていただきます
プラスうちの子可愛い自慢です

2023年7月21日に当店というより、個人的に飼育している『ミーアキャットのアニー』が3歳になりました!

去年はまだ好き嫌いがあるタイプだったので、誕生日はささみでお祝いしていました

今年は思い切って誕生日プレートを作った所、なんとと完食してくれました!

↑お祝いプレート
↓完食後のプレート

8月中頃には大好きなささみのプレゼントも予定しています
オーナーからはケージのプレゼントが届きました
組み立てに40分近くかかりましたが、凄い豪邸が出来上がりました
↓豪邸

高さがかなりあるので、私がかまってあげられないけど、傍にいる間に使用することが私の中で勝手に決定しました。
今みたいにブログを書いたり、他のSNS投稿作成中に重宝しています😄
というのも、アニー私の手がかなり好きで、携帯などの端末は嫌いなので、部屋んぽ中にかまわないとぶちぎれるんです。


気を付けてほしいポイント
甘えん坊な分嫉妬もします。
飼い主さん個人にしか懐かない場合もあります。
運動大好きなので、ケージにいる時間が長いとストレスも感じてしまうし運動不足になります。
寒いの大の苦手です。
本当に何でもよく食べます。
お店の詳細や販売生体はホームページをご覧ください
ホームページ
生体の最新情報はLINE,Twitter,Instagramが最速です!ご登録よろしくお願いします
《公式 LINE》 《Instagram》《Twitter》 《Mail》
どうぶつのお店 れるぶんです
今回の台風かなり強くて、風の音も大きいし動物たちもソワソワしています…。
台風でやる事も限られているので、明るくなりそうな話題を1つ提供させていただきます
プラスうちの子可愛い自慢です

2023年7月21日に当店というより、個人的に飼育している『ミーアキャットのアニー』が3歳になりました!

去年はまだ好き嫌いがあるタイプだったので、誕生日はささみでお祝いしていました
今年は思い切って誕生日プレートを作った所、なんとと完食してくれました!

↑お祝いプレート
↓完食後のプレート

8月中頃には大好きなささみのプレゼントも予定しています
オーナーからはケージのプレゼントが届きました
組み立てに40分近くかかりましたが、凄い豪邸が出来上がりました
↓豪邸

高さがかなりあるので、私がかまってあげられないけど、傍にいる間に使用することが私の中で勝手に決定しました。
今みたいにブログを書いたり、他のSNS投稿作成中に重宝しています😄
というのも、アニー私の手がかなり好きで、携帯などの端末は嫌いなので、部屋んぽ中にかまわないとぶちぎれるんです。
下の写真は携帯で動画を見ていたことにご立腹なアニーです。

天真爛漫で可愛いアニーなのですが、私以外の人は少し苦手で見つけると少し隠れて、人が通り過ぎると追いかけちゃいます
でも、オーナーが飼育しているミーアキャットのキャンディ姉さんの事は大好きで何をされても大人しくいい子にしています

天真爛漫で可愛いアニーなのですが、私以外の人は少し苦手で見つけると少し隠れて、人が通り過ぎると追いかけちゃいます
でも、オーナーが飼育しているミーアキャットのキャンディ姉さんの事は大好きで何をされても大人しくいい子にしています
キャンディもかなりアニーが好きなようで、歩くアニーを羽交い絞めで捕まえて離さないんですよ

他のミーアキャットさんにも会わせてみたいけど、うまくいくか不安だし、県内ミーアキャットの飼い主さん探せないんですよね
本当はもう1匹お迎えしたいのですが、タイミングが合わず保留中なんです。
ついでに私が思うミーアキャットの魅力も紹介させてください!!
魅力1
何と言っても飼い主さんに良く懐きます!
野生では群れで生活をしているので、しっかりと群れの一員としてリーダーの座を守り抜いてください。
そうすることで、ミーアキャットさんとの良好な関係を築く事もできます

魅力2
甘えん坊です
沢山甘えてくれます。人間の真似をして一緒に寝たりTVを見たりします。

魅力3
見張り番をしてくれます。
部屋んぽ中は窓の外を警戒してくれ、来客には逸早く気付きます。
異常があるとお知らせしてくれるので私は助かっています


魅力4
運動大好き!


他のミーアキャットさんにも会わせてみたいけど、うまくいくか不安だし、県内ミーアキャットの飼い主さん探せないんですよね
本当はもう1匹お迎えしたいのですが、タイミングが合わず保留中なんです。
ついでに私が思うミーアキャットの魅力も紹介させてください!!
魅力1
何と言っても飼い主さんに良く懐きます!
野生では群れで生活をしているので、しっかりと群れの一員としてリーダーの座を守り抜いてください。
そうすることで、ミーアキャットさんとの良好な関係を築く事もできます


魅力2
甘えん坊です
沢山甘えてくれます。人間の真似をして一緒に寝たりTVを見たりします。

魅力3
見張り番をしてくれます。
部屋んぽ中は窓の外を警戒してくれ、来客には逸早く気付きます。
異常があるとお知らせしてくれるので私は助かっています

魅力4
運動大好き!
見張りや一緒に昼寝もしますが、とにかくよく動きます。
散歩にも行けるし、おもちゃでも遊んでくれます


魅力5
食欲旺盛!
ご飯食べるの大好き!食べれるものが多いです。
アニーは小動物や犬猫のおやつ、生のフルーツや野菜、虫もよく食べます。
なんでも食べるので、誤食や成分などは人間が最大限気を付けています


気を付けてほしいポイント
ミーアキャットさんが遊んでほしがる時もしっかり遊んでかまってください。
お迎え前にご家族とよく相談してください。
部屋んぽやお散歩の時間もしっかり考慮してください。
冬場の寒さ対策必須です!
部屋んぽの際は、部屋を綺麗にしてから出してください。
お散歩の際は拾い食いに注意してください。
食べ物を取り上げられることを極端に嫌うので、食事中に手を出すと噛まれます
よくご質問でオス、メスどっちが飼育しやすか聞かれます…
我が家のアニーもオーナーさんのキャンディも女の子ですが、飼育するなら男の子の方がオススメです。
女の子は発情期が来ると飼い主さんでも、本気嚙みをしてしまいます。
↓鋭い犬歯

本気で嚙まれると確実に流血します
我が家のアニーもオーナーさんのキャンディも女の子ですが、飼育するなら男の子の方がオススメです。
女の子は発情期が来ると飼い主さんでも、本気嚙みをしてしまいます。
↓鋭い犬歯

男の子だから噛まないと言うわけではありません。
女の子の方が噛むことに関してのトラブルが多いだけです…。
群れで生きる動物だからこそ、ミーアキャットの中では飼い主さんがしっかりと序列を教えてあげてください!
可愛いミーアキャットたちですが飼育はかなり大変です。
しかし、お迎え前に正しい知識や接し方を学んでいれば、最高に素敵なパートナーになる事でしょう

ミーアキャットが気になる方は、当店でも入荷できるのでお声掛けください

お店の詳細や販売生体はホームページをご覧ください
ホームページ
生体の最新情報はLINE,Twitter,Instagramが最速です!ご登録よろしくお願いします
お問い合わせは公式LINEが返信最速です!
クリック!↓
《公式 LINE》 《Instagram》《Twitter》 《Mail》